-
スルガエレガント チョコレート
¥1,814
まろやなか香りと爽やかな甘みの果汁と鹿児島県産の粗糖のみで程よい厚みのピールを柔らかなコンフィチュールに仕上げました。 最後にガーナカカオのブラックチョコレートをコーティング。 しっかりと食べごたえのあるピールと爽やかでまろやなか香りにチョコレートの味わいがコクを加えて柑橘の香りが後を引くビターな味わい。 内容量:60g 賞味期限:発送から60日間 *原料がなくなり次第販売終了 アレルギー特定原材料:なし
-
オチャノトモ ~清沢川の里の檸檬~/チョコレートクッキー
¥324
オクシズ(静岡市中山間地域愛称)にある清沢地区は旧安倍郡清沢村という清沢川に由来しています。 現代では[清沢]の地名は残っていませんが今も愛着を持って「きよさわ」と呼んでいます。 静岡産小麦粉を使用したサクッと軽めのクッキーでレモンピールが入ったホワイトチョコレートを挟み込みました。 生地にもチョコレートにもレモンを使用し、爽やかな香りとフレッシュな酸味をお楽しみいただけます。 ぜひお気に入りの飲み物と共に香りをご堪能ください。 内容量:1枚 賞味期限:製造から1ヶ月 アレルギー特定原材料:小麦・乳成分・アーモンド
2015年に静岡で創業したカカオ豆から一貫製造するクラフトチョコレート専門店。2021-22ICAアジア金賞受賞。
地元の美味しいフルーツや特産品とカカオを組み合わせたオリジナル商品が特徴です。
定番の組み合わせも、一見意外に見える組み合わせも、カカオはすべて美味しく包み込んでくれる深い魅力があります。
チョコレートを通じて豊かな静岡の魅力も再発見してもらえれば幸いです。
原料のカカオ豆は日本で馴染み深いガーナ産から希少な産地や品種のものまで複数あります。
そのどれもが風味が素晴らしいのはもちろんですが、カカオを通じて社会的な問題解決につながる取り組みを行っている団体のものばかりを取り扱っています。
カカオは赤道をはさんだ南北緯度20°の温暖な気候の土地でしか生育しません。
そのほとんどの地域が児童労働や貧困問題・環境問題などを多くの課題を抱えています。
美味しいチョコレートを100年やもっと先の未来も変わらずに食べられるようにしていくために、チョコレート消費地の先進国が途上国であるカカオ生産地の支援を行うことは欠かせません。
私たちはチョコレートを通じてカカオ生産者さんの生活が豊かで素晴らしいものになることを願って日々チョコレートを作っています。
そんなチョコレートをぜひお試しください。