〈 8,000円以上のご注文で送料無料 〉
-
カカオ8産地全て食べ比べ(簡易包装)/タブレット
¥3,000
カカオ70%ブラックのタブレットチョコレートを各1袋(11g×2枚)を全て揃えました。 価格も消費税の分、少しではございますがお得になっております。 是非食べ比べいただき、お好みを探したりしてみてください。 ◻アフリカ ・ガーナ ・タンザニア ◻アジア ・インド ◻中米カリブ ・ベリーズ ・ハイチ ・グレナダ ◻南米 ・ベネズエラ ・エクアドル
-
カカオ産地セレクション/タブレット
¥3,240
カカオは産地によって様々な味わいがあります。 品種・環境・発酵・加工など様々な要素が風味を左右します。 産地ごとのタブレットチョコレートを食べ比ながら風味の違いを楽しんでみてください。 ■アフリカ ・ガーナ ・タンザニア ■アジア ・インド ■中米カリブ ・ベリーズ ・ハイチ ・グレナダ ■南米 ・ベネズエラ ・エクアドル *産地ごとの詳細は各商品ページでご覧ください。 内容量8袋(各22g) 賞味期限:製造より12ヶ月
-
ガーナ カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオ豆から手作りの無添加ブラックチョコレート。 カカオの風味はしっかり濃厚。 後味はすっきり。 香りの余韻が続くのが当店のチョコレートです。 NPO法人ACEが支援する地域から届くカカオ豆を100%使用しています。 カカオ生産地域の子どもたちを児童労働から守るため、教育環境の整備や農家の収入向上などに取り組んでいます。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚
-
タンザニア カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオ豆から手作りの無添加ブラックチョコレート。 東アフリカにある広大なサファリを有するタンザニア国。 自給自足生活で不安定な生活を強いられることもあるなか、現地パートナーのココアカミリ社はカカオの栽培・収穫・発酵を通じて農家の生活基盤を支えています。 はちみつのコクとフルーティな酸味、スパイス・ハーブ系の後味にキャラメルの余韻が混じり合う風味。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 賞味期限:製造から1年
-
インド カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオ豆から手作りの無添加ブラックチョコレート。 インド南部の地域で採れるこのカカオを出荷する現地パートナーRegal Cacaoは、持続可能な栽培方法として自然農法(無農薬・オーガニック)の自家農園に力を入れています。 国際的な受賞歴があるこのカカオからはレモンのようなシトラス系の風味が感じられます。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 賞味期限:製造から1年
-
ハイチ カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオ豆から手作りの無添加ブラックチョコレート。 カカオの風味はしっかり濃厚。 後味はすっきり。 香りの余韻が続くのが当店のチョコレートです。 中米カリブ海のハイチ産カカオはクリオロ系が多く生産に適した気候にも関わらず、収穫後に発酵をしないで出荷していたたため安い価格で取引されていました。 現地パートナーpisaはハイチカカオの品質と農家の生活向上のため生産指導や発酵乾燥工程の研究・開発を行っています。 1489の小規模農家(31%は女性) と974haの農地は全て有機認証を取得しています。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚
-
グレナダ カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオの風味はしっかり濃厚。 後味はすっきり。 香りの余韻が続くのが当店のチョコレートです。 中米カリブ海のグレナダ産カカオはAmazon Calabacillo(カラバシージョ:小さなカボチャのような形が特徴)とベネズエラを起源とするクリオロの交配種と言われています。 人口10万人の美しい自然に囲まれた島国でオーガニックカカオが育ち、収穫・発酵されています。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 原材料:カカオ70%,国産粗糖30%
-
ベリーズ カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
カカオ豆から手作りの無添加ブラックチョコレート。 マヤ文明で有名なラテンアメリカのベリーズ。 現地パートナーであるペイニカカオプランテーションは何千年もカカオを栽培しているベリーズ南部の先住民族と深いつながりを持ち、契約農園と自社農園ではオーガニック認証を取得しています。 このカカオにはナッツ系のコクや香りとトロピカルフルーツのような穏やか酸味のフルーツを感じられます。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 原材料:カカオ70%,国産粗糖30%
-
ベネズエラ カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
世界最高品質とも謳われるチュアオ村のカカオ豆。 プランテーションは個人や企業ではなく地域社会が所有し、協同組合によって管理されているのが特徴です。 カカオはこの地域で450年以上にも渡り村の人々の手で守り作られてきた伝統となっています。 熟したベリーとマンダリン、ナッツのコクと力強い余韻。類まれなるバランスにより成り立つ味わい。 多くの人が魅了されてきた理由がそこに感じられます。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 賞味期限:製造から1年
-
エクアドル カカオ70%ブラックチョコレート/タブレット
¥432
エクアドル在住の高橋 力榮さん(Noel Verde)が紹介する希少なエクアドル固有種アリバ(ナシオナル)を使用。 フェアトレードやダイレクトトレードのその先、カカオの明るい将来に繋がるレイズトレードを実践されています。 フレーバーはアリバらしい香り豊かな 白い花香と爽やかな酸味と渋みを伴った余韻が特徴です。 品名:タブレットチョコレート 内容量:11g×2枚 賞味期限:製造から1年