-
有機抹茶の生チョコレート
¥1,480
SOLD OUT
島田・川根産のオーガニック栽培の抹茶を贅沢に使用。 濃厚な旨みと香りを堪能いただけます。 素材を活かすためにシンプルな素材で作り、洋酒などの香り付けや香料・乳化剤など添加物は一切不使用。 専門店だからできるできたて新鮮な香りを生チョコレートにしてお届けします。 内容量:80g 賞味期限:発送から21日 アレルギー特定原材料:乳成分
-
焙じ抹茶の生チョコレート
¥1,480
SOLD OUT
抹茶の原料となるお茶を『碾茶(てんちゃ)』と呼びますが、この生チョコレートにはその碾茶をほうじ茶のように焙煎したものを使用しています。 このお茶は日本一のお茶処静岡でもたった1軒のお茶屋さんにしかない大変珍しいものです。 製茶問屋が原料と焙煎にこだわって作った希少な《焙じ抹茶》の味わいを最大限に活かすため、シンプルな素材で構成し洋酒や香料などの香り付けや乳化剤保存料などの添加物は一切使用していません。 抹茶のように芳醇な甘みと旨みと共に、ほうじ茶のような焙煎香も合わさった特別な味わい。 苦渋みのない抹茶と同じ原料からできたお茶なので後味や余韻もとても爽やかなものとなっています。 内容量:80g 賞味期限:発送から21日 アレルギー特定原材料:乳成分
2015年に静岡で創業したカカオ豆から一貫製造するクラフトチョコレート専門店。2021-22ICAアジア金賞受賞。
地元の美味しいフルーツや特産品とカカオを組み合わせたオリジナル商品が特徴です。
定番の組み合わせも、一見意外に見える組み合わせも、カカオはすべて美味しく包み込んでくれる深い魅力があります。
チョコレートを通じて豊かな静岡の魅力も再発見してもらえれば幸いです。
原料のカカオ豆は日本で馴染み深いガーナ産から希少な産地や品種のものまで複数あります。
そのどれもが風味が素晴らしいのはもちろんですが、カカオを通じて社会的な問題解決につながる取り組みを行っている団体のものばかりを取り扱っています。
カカオは赤道をはさんだ南北緯度20°の温暖な気候の土地でしか生育しません。
そのほとんどの地域が児童労働や貧困問題・環境問題などを多くの課題を抱えています。
美味しいチョコレートを100年やもっと先の未来も変わらずに食べられるようにしていくために、チョコレート消費地の先進国が途上国であるカカオ生産地の支援を行うことは欠かせません。
私たちはチョコレートを通じてカカオ生産者さんの生活が豊かで素晴らしいものになることを願って日々チョコレートを作っています。
そんなチョコレートをぜひお試しください。